このページでは2024年1月ぶりにタイのクラビに旅行した際に利用したエアアジアについて
書きたいと思います。
エアアジアは我が家にとってよく利用している航空会社の一つです。
エアアジアは我が家がタイに来てから一番利用しています。
ドンムアン空港も快適でした。
これからエアアジア、ドンムアン空港を利用される方、我が家の備忘録になればと思います。
クラビ空港も少しだけ書きます。
- エアアジアについて
- エアアジアの機内について
- ドンムアン空港の状況について1:チェックインカウンターについて
- ドンムアン空港の状況について2:マッサージ、キッズゾーンがあります。
- ドンムアン空港の状況について3:安く水を買う方法について
- ドンムアン空港の状況について4:食事処はどこにするか悩みます。
- クラビ空港の状況について1:食事処はX線前に済ませるのが良いです。
- クラビ空港の状況について2:クラビ空港のX線検査後は広々と狭いです。
- まとめ
エアアジアについて
タイ・エアアジアは、2003年にエアアジアと元タイ王国のタクシンさんの関連企業シン・コーポレーションとの合弁で設立されたようです。シン・コーポレーションが50%、エアアジアが49%の株式を保有している。2004年からタイ国内線の運航を開始し、就航当初はドンムアン空港、2006年9月からはスワンナプーム国際空港、2012年10月からは再びドンムアン空港を本拠地(ハブ空港)としている。
タイ国内向けだけではなく、近隣国の国際線(マカオ、ハノイ、プノンペン、シンガポールなど)にも進出しているので格安航空会社として幅広く利用できると思います。
エアアジアの機内について
ベネジェットと同様ですが、LCCは機内が狭いと言われますが、座席が新しくなっていることで気持ちは広く座ることができました。また、揺れやすい等はありませんでした。
機内食はこちら、、、
全体的に割高ですが、空港で食べる値段とほぼ同じです。
<参考>
デザートも美味しそうでした。
ちなみに今回はドンムアン空港からクラビに行きました。
ドンムアン空港の状況について1:チェックインカウンターについて
エアアジアのチェックインカウンターは専用のチェックインカウンターがあり、
たくさんの窓口があるため、思っているより待ち時間は少なくチェックインできました。
*毎回そうですが、約3時間前にチェックインできました。
ドンムアン空港の状況について2:マッサージ、キッズゾーンがあります。
飛行機を待つ間もドンムアン空港は快適でした。
キッズゾーン、マッサージチェアコーナーもあり、小さなお子さんの待ち時間、出張に疲れたサラリーマンにも優しい空港と思います。
キッズゾーン
マッサージチェア
値段は無料です。
値段
6分:20バーツ (約85.1円)
15分:50バーツ (約212.8円)
ドンムアン空港の状況について3:安く水を買う方法について
ドンムアン空港は店によって水の値段が幅広く、異なります。
飛行機の待ち時間を利用して簡単に値段を確認しましたので参考に。
最安値はこちらでした。
DAO COFFEE
値段はなんと10バーツでした。
ペットボトルは小さめですが、待ち時間と機内で飲む分としては十分と思います。
ちなみに、スワンナプーム国際空港なら40バーツはするかもしれません。
ドンムアン空港の状況について4:食事処はどこにするか悩みます。
ドンムアン空港はチェックイン前にもたくさんのお店がありますが、
X線検査後にもたくさんのお店がありますので飲食に関して心配はありません。
麺類もうどん、ラーメン揃っています。
軽食ならこちらでしょうか。
クラビ空港の状況について1:食事処はX線前に済ませるのが良いです。
クラビ空港はチェックイン前にはたくさんのお店がありますが、
X線検査後にはあまりお店がありません。
そのため、チェックイン前に済ませるのがおすすめです。
我が家はこの事実を知らずにX線検査を済ませてしまったので参考になればと思います。
お昼ご飯候補1:クロワッサン
値段 :70バーツから(約297円)
注文後は左側に見えるトースターで温めてくれます。
温め後はこんな感じです。
お昼ご飯候補2:タイ料理 (卵付き)
値段 :70バーツ(約297円) *クロワッサンと同じ値段です。
味噌汁はありませんが、トンカツ弁当もありました。
クラビ空港の状況について2:クラビ空港のX線検査後は広々と狭いです。
写真では小さく見えますが、X線検査後は4件のお店があるぐらいです。
座る場所は多いので困ることはありません。
お土産物屋さんは一件のみです。
別の記事で紹介したクラビのお土産屋さん(ジーオー)も販売されています。
まとめ
- エアアジアはタイで利用できるLCCで国内線に最適です。
- 機内はタイ航空等と比べて狭いですが2時間程度であれば問題ありません。
- ドンムアン空港はX線検査後も充実しているため何を食べるか悩みます。
- クラビ空港はX線検査後はあまり店がないため注意が必要です。
以上我が家のおすすめのクラビ行きの航空会社Air asiaとドンムアン空港についてでした。