2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
このページでは2024年11月に宿泊したカオコーのグランピングで必要な物について書きます。 グランピングの売り文句と言えば グランピングは何も持っていかなくても良い と思いますが意外にあったらいいなを書きました。 これからカオコーでグランピングを検…
このページでは2024年11月にカオコー旅行で行った際に立ち寄った ワットプラタートパーソンゲーオについて書きます。 名前は聞いたことがないですが、写真を見たらあーという方もいらっしゃると思います。 白いマショトーリカ のような仏像は見た目の通りイ…
このページでは2024年11月に宿泊したカオコーのグランピングについて書きます。 今回は2回目のカオコー旅行だったこともあり、妻の希望もあったことから思い切って 白くて丸い部屋でグランピング をしました。 これからカオコーでグランピングを検討されてい…
このページでは2024年11月に旅行で行ったカオコーについて書きたいと思います。 我が家はワットプラタートパーソンゲーオに行った際に雲海を見れたらいいなと思っていた程度でしたが、思っている以上に素敵な風景だったため、我が家のおすすめとして紹介させ…
このページでは妻の作るタイ料理の作り方について書きたいと思います。 プロの料理人ではありませんが、タイでの生活で色々なタイ料理を食べ、 スーパーでは見たことがない野菜との格闘を行った妻の料理になります。 今回のタイ料理は トムカーガイ ต้มข่าไก…
このページでは2024年11月に我が家が旅行したメークロン市場について書きたいと思います。 バンコク周辺でサクッと観光できる場所を探した結果、この市場に行くことにしました。 電車は近くて驚きますが、、、。 短い記事ですが、これからタイに来られる方、…
このページでは2024年3月に買い物にいったおすすめの運動着 Warrixについて書きます。 私の好きな服の一つです。 色のバリエーションも豊富なため、運動着として使うだけでなく、 ホテルの朝食を食べに行く時やパジャマの代わりとしても使っています。 普段…
このページでは2024年11月に食べたタイでおすすめのタイ風焼きそばについて 書きたいと思います。 タイのインスタント製品は日本と同様に色々な種類がありますが、 今回食べた焼きそばはタイを実感できる味だと思います。 お土産、タイを感じたい方へのおす…
このページでは2024年10月に行ったタイで有名な水上マーケットについて 書きたいと思います。 タイの水上マーケットは商品が販売されている場所が水上なだけでなく、 自身も水上に移動することに驚きました。 タイに来られた際に時間がある方、駐在されてい…