タイ駐在のマクロな生活

マクロなおじさんのタイ駐在中に起きた出来事の備忘録です。タイに関してマクロな情報ですが、お役に立てれば幸いです。

【2025年5月】我が家のおすすめのクラビタウンの過ごし方について

このページでは2025年4月に遊びに行ったクラビタウンの過ごし方について書きます。

 

我が家にとってクラビタウンには行く価値ありありでした。

 

前回同様にソンテウでクラビタウンのナイトマーットに行きましたが、

前回知らなかった安いフルーツ屋さん、美味しいタイ風ラーメン屋さんがあり、

そして、変わらない賑やかなナイトマーケットの雰囲気を感じることができました。

 

皆さんへのご紹介と我が家の備忘録とさせていただきます。

 

 

我が家のおすすめのクラビタウン1:安いフルーツ屋さんがあります。

ソンテウで降りたクラビタウンのナイトマーケットから徒歩圏内でいける食料品メインのマーケットがあり、

安いフルーツ屋さんが立ち並んでいました。

 

 City Night Market(クラビ歩行者天国)

・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】

 

マンゴー、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツなどのフルーツがバンコクのスーパーで購入する値段と比べてかなり安く買うことができます。

また、すぐに食べることができるようにカットされて販売されていますのでおすすめです。

 

マンゴー、パパイヤ:1パック20バーツ (約85.6円)

 

パッションフルーツ:1パック20バーツ (約85.6円)

 

ちなみにカットされていないフルーツも販売しています。

・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】

スイカ、ミカン、バナナ、カオニャオマンムアンも販売されていました。

カオニャオマンムアン:1パック50バーツ (約214.1円)

 

我が家もしっかりホテルに持ち帰りました。

これだけ買っても60バーツでした。(256.9円)


場所はこちら、、、

・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】

 

我が家のおすすめのクラビタウン2:美味しいタイラーメン屋さんがあります。

こちらもソンテウから降りたクラビタウンのナイトマーケットから徒歩圏内のお店です。

お店の名前:Tiew Zen Tong (SenTong noodle/ร้านเตี๋ยวเส้นทอง)

外観はこちらになります。

 

メニューはこちら、、、

麺中心のメニューですが、右下の写真のようなご飯ものもありました。

麺のメニューも豊富で小さなお子さんから辛党の方までが楽しめることができます。

スープ:あっさり、トムヤム、ナムトック

 

我が家が食べたメニューはこちら、、、

どちらもカオソーイのような揚げ麺もセットになっていました。

味も美味しく、また食べたいと思う味でした。

 

コッテリ系のナムトック:75バーツ (約321.2円)

 

あっさりスープのナムサイ:75バーツ (約321.2円)

大根もしっかり味が染みて最高です。

 

場所はこちら、、、

・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】

 

我が家のおすすめのクラビタウン3:ナイトマーケット前の散歩も良いです。

こちらもソンテウから降りたクラビタウンのナイトマーケットから徒歩圏内です。

マングローブ林を見ながら散歩できます。

当日は引き潮だったようでこんな雰囲気でしたが、よく見ると小さな穴が空いており、、、

カニがたくさんいて驚きました。

 

カニの大群はこちら、、、

 

場所はこちら、、、

 

我が家のおすすめのクラビタウン4:ナイトマーケットが賑やかです。

ソンテウから降りてすぐにあるナイトマーケットです。

暗くなる前にクラビタウンに向かったため、ナイトマーケット会場はまだ静かでした。

が、夜にはたくさんの人が訪れて賑やかでした。

・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】

 

前回にも紹介したタイパンツ柄のスカートを販売していたお店は健在でした。

残念ながら同じタイパンツ柄のスカートはありませんでしたが、

代わりにタイパンツ柄の商品が販売されていました。

 

前回見つけたタイパンツ柄のスカートはこちら、、、

涼しそうでかつタイらしいスカートです。

価格:160バーツ (640円) *色は黒、赤、緑でした。

 

バンコクではアジアティークやアイコンサイアムなどで販売していそうな

タイ柄のポーチが安く販売していました。

 

お土産ばかりではなく、食べ物も販売していますので食べ歩きも良いと思います。

 

前回の訪問時に買ったクラビTシャツも販売していました。

・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】

 

まとめ

  • クラビタウンのナイトマーケットは前回同様に商品が安いためおすすめです。
  • クラビタウンは揚げ麺付きの美味しいラーメン屋さんがありおすすめです。
  • フルーツはバンコクで購入する半額?で購入でき、味も美味しいのでおすすめです。
  • マングローブを横に散歩も気持ちが良いですのでおすすめです。

 

前回訪問したお店も健在であり、前回とは違うお店も満足できるお店でした。

アオナン通りからソンテウで30分と遠いですが、クラビタウンには行く価値ありありです。

 

参考に過去のクラビタウンの記事はこちら、、、

ソンテウの乗り方も乗せていますので参考になれば幸いです。

thai-sabai.hatenablog.com

 

以上我が家のおすすめのお土産の購入先(クラビタウンのナイトマーケット)についてでした。