タイ駐在のマクロな生活

マクロなおじさんのタイ駐在中に起きた出来事の備忘録です。タイに関してマクロな情報ですが、お役に立てれば幸いです。

ご飯

【2025年9月】私のおすすめのタイ、バンコクにある北タイ料理屋さん(Kamkinsuk )について

このページではバンコクにある北タイ料理屋さん(Kamkinsuk )ついて書きたいと思います。 チェンマイで食べた北タイ料理の味が恋しい時はバンコクです その3。 バンコクでゲーンハンレーを食べるには最高の場所でした。 これから北タイ料理を食べる方への参考…

【2025年8月】私のおすすめのタイのセブンイレブンで買える栄養補給方法について

このページでは2025年8月にセブンイレブンで買える単身者におすすめの栄養補給について書きます。単身者は日々の生活で偏りがちなのは野菜だけではなく豆、根菜類かと思います。 *紹介のみのため、短い記事になります。 セブンイレブンでは手軽に豆、根菜類…

【2025年8月】私のおすすめのタイ、バンコクにある北タイ料理屋さん(Hom Duan Chiangmai)について

このページではバンコクにある北タイ料理の一つカオソーイについて書きたいと思います。 チェンマイで食べた北タイ料理の味が恋しい時はバンコクです その2。 バンコクでカオソーイを食べる最高の場所でした。 これから北タイ料理を食べる方への参考と我が…

【2025年8月】私のおすすめのタイ、バンコクにある北タイ料理屋さん(クルア・ジャンマイ)について

このページではバンコクにある北タイ料理のおすすめについて書きたいと思います。 チェンマイで食べた北タイ料理の味が恋しい時はバンコクです。 バンコクでも北タイ料理の味付けが最高でした。 これから北タイ料理を食べる方への参考と我が家の備忘録になれ…

【2025年5月】私のおすすめのタイのセブンイレブンで作る横着な日本料理(カレー)について

このページでは私のおすすめのタイのセブンイレブンのご飯について書きたいと思います。 タイに住んでいると日本の味が恋しくなりますが、タイで日本料理はなかなか高いです。 そのため、 タイのセブンと日本の味のコラボレーションを目指しました。 カレー…

【2025年5月】我が家のおすすめのクラビタウンの過ごし方について

このページでは2025年4月に遊びに行ったクラビタウンの過ごし方について書きます。 我が家にとってクラビタウンには行く価値ありありでした。 前回同様にソンテウでクラビタウンのナイトマーットに行きましたが、 前回知らなかった安いフルーツ屋さん、美味…

【2025年5月】我が家のおすすめのタイ料理(カイガタ)の作り方について

このページでは2025年5月に妻が作ったタイ料理について書きたいと思います。 妻がタイの食材でタイ料理にチャレンジした結果です。 カイガタもタイの味付けが必要でした。 これからタイ料理を作られる方の参考と我が家の備忘録になればと思います。 簡単な作…

【2025年3月】我が家のおすすめのタイ料理(パネンカレー)の作り方について

このページでは2025年3月に妻が作ったタイ料理について書きたいと思います。 妻がタイの食材でタイ料理にチャレンジした結果ですが、今回はほぼペーストに書いている手順そのままだそうです。 パネンカレーはペーストがあればすぐに作れると思いました。 こ…

【2025年2月】我が家のおすすめのタイ料理(空芯菜炒め)の作り方について

このページでは2025年2月に妻が作ったタイ料理について書きたいと思います。 妻がタイの食材でタイ料理にチャレンジした結果です。 空芯菜炒めは作る方が注文するよりも簡単と思いました。 これからタイ料理を作られる方の参考と我が家の備忘録になればと思…

【2025年2月】我が家のおすすめのタイ料理(ガパオライス)の作り方について

このページでは2025年2月に妻が作ったタイ料理について書きたいと思います。 妻がタイの食材でタイ料理にチャレンジした結果です。 ガパオライスはタイの味付けが必要でした。 これからタイ料理を作られる方の参考と我が家の備忘録になればと思います。 ガパ…

【2025年2月】クアラルンプール観光時のおすすめのご飯屋さん(7店舗紹介)について

このページでは2025年2月に旅行で行ったクアラルンプールのおすすめの食事について書きたいと思います。 当たり前ですが、、、 クアラルンプールのご飯はタイ料理とは違いました。 我が家が食べたおすすめのマレーシア料理の紹介と備忘録とさせていただきま…

【2024年11月】おすすめのタイ料理の作り方:トムカーガイ

このページでは妻の作るタイ料理の作り方について書きたいと思います。 プロの料理人ではありませんが、タイでの生活で色々なタイ料理を食べ、 スーパーでは見たことがない野菜との格闘を行った妻の料理になります。 今回のタイ料理は トムカーガイ ต้มข่าไก…