タイ駐在のマクロな生活

マクロなおじさんのタイ駐在中に起きた出来事の備忘録です。タイに関してマクロな情報ですが、お役に立てれば幸いです。

タイで飲む有名なおすすめビールについて

このページではタイで飲むおすすめの有名なビールについて書きます。

 

タイは年中暑い国なのでビールが美味しい国の一つかと思いますが、

タイではビールを飲む時には日本と違う点があります。

 

タイで飲むビールの特徴

タイではビールを飲む時にグラスに氷を入れて飲みます。

しかも、自分たちで氷を入れて飲むスタイルです。

一見ビールが薄くなりそうですが、皆さん当たり前のようにビールに氷を入れます。

 

こんな感じで飲んでいます。

f:id:Thai-sabai:20220228015607j:plain

 

タイビールの味

タイのビールは日本のビールよりもあっさりな味かと思います。

そのため、ビール好きな人からすると氷を入れることでもちろん、味は薄くなりますので

より薄く感じるかもしれません。

 

なぜ生一丁ではない?

ビールを注文した際に店員さんが持ってくるのはほとんどが冷えていない瓶ビールのためです。もちろん冷蔵庫で冷えたビールもありますが、タイは夜も気温が高く、外で飲む場合はせっかく冷えたビールもすぐにぬるくなってしまうため、自分たちで氷を入れて冷やしてビールを飲むようです。

そのため、日本のようにビアジョッキに入った状態で「はい!生一丁」と冷えた状態で持ってきてくれません。

ちなみに、氷代は無料ではなく、しっかり請求されます。

 

注意

私たちだけかもしれませんが、店員さんはグラスの中の氷、ビールが少なくなると

すごい勢いで氷、ビールを入れてくれます。そのため、もう飲みたくない場合は、

「マイアオ」としっかり伝えることをおすすめします。

伝えないと、瓶ビールがなくなるまで注いでくれます。

 

日本の有名なビールについて

タイビールの前にまず、日本で有名なビールといえば、

下記の5大メーカーのビールが有名かと思います。

  • キリンビール
  • アサヒビール
  • サントリー
  • サッポロビール
  • エビスビール.

どのメーカーもビールの味が異なり、各メーカー毎に特徴があると思います。

 

タイで有名なビールについて

タイも日本と同様に有名なビールがあります。

それがこちら、、、

下記3大ビールが有名です。(左から)

  • チャーン Chang
  • リオ        Leo
  • シンハー Shigha

f:id:Thai-sabai:20220228004657j:plain

 

みな仲良く販売されています。

販売方法も日本と同様で缶ビールだけでなく、瓶ビールもあります。

f:id:Thai-sabai:20220228023730j:plain

 

各ビールのモチーフ

3つのビールのデザインにはそれぞれ動物のモチーフがあります。

これら動物がモチーフとなっているのも特徴かと思います。

  • チャーン Chang(象)
  • リオ        Leo(ヒョウ)
  • シンハー Shigha(伝説のライオン)

 

タイで有名なビールは日本と同じく、キリンビール派、サッポロビール派といったように

チャーン派、シンハー派といった好みがあります。

また、この3つのビールメーカーはビールの販売だけでなく、ソーダ水も販売しています。

尚、シンハービールとリオは同じメーカーが生産しています。

我が家はソーダ水はシンハー派、ビールはチャーン派です。

シンハー製のソーダ水

325ml 6本 49バーツ (約180円) 

f:id:Thai-sabai:20220306025043j:plain

 

ビアチャン

f:id:Thai-sabai:20220306025047j:plain

 

タイのビールを三大天に例えると、、、

私はキングダムも好きで日本にいる時は毎週週刊ヤングジャンプを読んでいましたので、

この3つのビールメーカーをキングダムで例えると、趙国の三大天かと思います。

*完全に私の独断の感想なのであくまで意見の一つとしていただければと思います。

 

三大天とは、、

週刊ヤングジャンプで大人気の漫画「キングダム」に登場する趙の3人の将軍のことです。

廉頗(れんぱ)·趙奢(ちょうしゃ) · 藺相如(りんしょうじょ)

の3人のことです。

 

私が勝手に割り当てると、、、

チャーン Chang:藺相如(りんしょうじょ)

リオ        Leo  :趙奢(ちょうしゃ)

シンハー Shigha:廉頗(れんぱ)

になります。 (色々な意見があると思いますがあくまで個人的な意見です。)

 

選定理由について

チャーン Chang

藺相如(りんしょうじょ)は3大天と言われていますが、実際は将軍ではなく宰相です。

このチャーンビールはシンハーと同じく人気がありますが、ビールだけでなく、色々な所で

この象を見かけることが多いです。そのため、タイの象の象徴のようなビールかと思います。

別の記事で書いたWarrix製品でもチャーンのデザインで販売されています。

thai-sabai.hatenablog.com

味はシンハーと比べると少し味が薄いため、お酒が好きでない方にお勧めです。

お酒が好きな方は氷を入れた後はできるだけ早く飲んだ方が良いと思います。

 

リオ  Leo

シンハーを生産している製造会社からシンハーよりも低価格ブランドのビールとして

発売したのがリオ LEOです。

実際、趙奢(ちょうしゃ)は漫画でもほとんど登場していないので、シンハー、チャーンと比べるとローカルよりな印象です。

味はシンハーより薄く、チャーンより苦めかと思います。

 

シンハー Shigha

3大ビールの中で一番味が濃く、日本でも有名なビールだと思います。

日本でも販売されているため、日本でも飲むことができると思います。

そのため、大将軍のオーラがあり、歴戦の将の廉頗かと思います。

 

これらのビールを一回の注文で購入できるようです。

興味のある方、久しぶりに飲んでみたい方にはおすすめです。

 

別の記事で3大ビールの度数や種類について書きましたので良かったら読んでください。

thai-sabai.hatenablog.com

thai-sabai.hatenablog.com

thai-sabai.hatenablog.com

 

以上タイで飲む有名なビールについてでした。

タイで人気のご飯カオカームーについて

このページではタイご飯のカオカームーについて書きます。

カオカームーをタイ語で書くと

タイ語でข้าวขาหมูと書きます。

タイ語の意味はこちら、、、

  • カーウ ข้าว ご飯
  • カー ขา 足
  • ムー หมู 豚

という言葉からなりますので意味はそのままで「豚足ご飯」になります。

 

カオカームーは何料理?

タイご飯は焼き物、揚げ物、麺類と幅広い料理のバリエーションが有りますが、、、

このカオカームーは煮込み料理になります。

八角等と一緒に中華風に煮込んだ豚肉や豚足をご飯の上にかけた『豚足煮丼』です。

お肉はとろとろに煮込んでいるため、柔らかく、豚足の皮はとろみが濃厚でコラーゲンたっぷりのため、美容と健康にも良い食べ物かと思います。

f:id:Thai-sabai:20220227020112j:plain

写真は近所のカオカームー屋さんの鍋です。

→大量に豚足と卵が煮込まれています。

 

カオカームーの味

カオカームーはタイ料理ですが辛くない料理の一つです。そのため、小さなお子さんでも食べることができますし、辛いものが苦手な方も安心して食べることができるタイ料理です。

また、先程の写真の通り、カオカームーは大きなお鍋で煮込んだ状態で販売しているので注文時は大きな包丁で大きなお鍋から各部位を手早く取り分けて、ご飯にのっけていきますので見ていても楽しいと思います。 付け合せの高菜も最高です。

 

我が家が良く食べるお店のカオカームー

場所は近所のフードコートです。

また、写真は子供が嫌いな高菜抜きです。

f:id:Thai-sabai:20220227020105j:plain

値段:70バーツ(約230円)

タイ風焼飯のカウパットข้าวผัดも少し高い感覚です。

  • ข้าว カーウ ご飯
  • ผัด パット 炒める

 

尚、コロナウイルス感染対策として最近は自宅で食べるため、持ち帰りです。

→タレは別の袋に入れてくれるのでベチャベチャにならないため安心です。

 

尚、持ち帰りはタイ語でアオグラップバーンです。

เอากลับบ้านです。

 

注意点

この美味しいカオカームーには注意点が2点あります。

 

注意点1

注文時に『皮あり』か『皮なし』をタイ語で聞いて来てくれますので返事する際に気をつける必要があります。皮はトロトロに脂っぽいため、油っぽいのが苦手な人は皮なしを注文しないともれなく、皮がご飯の上に乗っかります。

ちなみに以前、私は思考を超えるタイ語を浴びると「チャイ=はい(Yes)」と連呼してしまうため、どっちかと聞いている店員さんには「???」という顔をされてしまいました。

しかし、私が出会ったタイの店員さんは、ボディランゲージで腕の皮を指差してくれたり、英語とタイ語混じりで『スキン アオマイ?』と聞いてくれたりしますのでいつも助かっています。

注意点2

カオカームーは砂糖をたっぷり入れて豚足と一緒に煮込んでいるため、思っている以上にカロリーが高く、食べ過ぎはあまり良くないと思いますので毎日食べることはおすすめしません。しかし、八角の匂いが食欲をそそりますので我が家では子供は週1回ルールとなっています。

 

タイ語で注文する方法(やりとり編)

我が家の場合、カオカームーを注文する際には下記のタイ語で注文しています。

皮あり、皮なしの2通りを書きましたので参考になれば幸いです。

 

皮なしを注文する場合

เอาขอข้าวขามูครับ ไม่เอาหนังครับ

アオカオカームークラップ マイアオナン

 

意味はこちら、、、

カオカームー下さい。

皮は要らないです。

 

皮ありを注文する場合

เอาขอข้าวขามูครับ

เอาหนังครับもしくはใส่หนังหน่อยครับ

アオカオカームークラップ アオナンクラップもしくはサイナンノォイクラップ

意味はこちら、、、

カオカームー下さい。

皮もください もしくは 皮を入れてください。

 

皮のタイ語はナンหนังと言いますので、タイ語でナンと聞かれた際は

アオเอา要る もしくは マイアオไม่เอา要らないと答えるだけでも良いかと思います。

 

ちなみに、タイ語が苦手な妻も頑張りながら注文してくれています。

カオカームー屋さんは基本メニューにはカオカームーがメインのため、タイ語が苦手な人でもカタカナ言葉で注文可能と思います。

 

以上タイで人気のご飯カオカームーについてでした。

タイのリゾート地 フアヒン観光の備忘録

このページではタイのリゾート地フアヒン観光とローカルスタッフおすすめのチャアムビーチを旅行しましたので備忘録も兼ねて書きます。

 

フアヒンと聞いて場所がわかる方はタイ在住の方ぐらいかと思いますが、

タイでは有名なリゾート地になります。

また、観光だけでなく、ショッピングも楽しめますので家族での旅行におすすめです。

 

観光先

ペチャブリー県

  • チャアム・ビーチ
  • Mae Kim Lung 
  • カオヨーイ洞窟
  • ワットマハータート ウォラウィハーン

 

プラチュワップキーリーカン県

  • フアヒン・ビーチ
  • プラナコーンキリ国立歴史公園
  • フアヒンナイトマーケット
  • タマリンド・シガタマーケット
  • ワットカオタキアップ วัดเขาตะเกียบ
  • ブルーポート ショッピングモール
  • The Lapa Hotel

 

フアヒン หัวหิน

タイ中部のプラチュワップキーリーカン県にある地域のことで、バンコクの南西約200キロの位置にあり、王室の保養地として有名なリゾート地です。

スワンナプーム国際空港から車で約3時間のため、一泊二日で旅行もありです。

海沿いに面している地域がフアヒンのリゾート地になります。

 

我が家も王室御用達の雰囲気を感じるべく旅行しました。

 

ペチャブリー県

チャアムビーチ

同じフアヒンにあると思いきや、フアヒンよりも車で30分程度バンコクよりにあります。

県もプラチュワップキーリーカン県ではなく、ペチャブリー県にあります。

 

日本の海で例えるならば、日本海側のビーチの印象です。

個人的には福井県の海という雰囲気を感じます。

f:id:Thai-sabai:20220406174347p:plain

 

海の色は日本と同じ青色でした。

f:id:Thai-sabai:20220406174348p:plain

土産物屋さん:Mae Kim Lung 

カノム・モーゲンというタイで有名なお菓子の一つの販売店です。

簡単にいうとタイ風カスタードプリンです。

私自身、ペチャブリーに実家のあるスタッフから頂いたことがありますが、

甘くてクリーミーで非常に美味しいです。

f:id:Thai-sabai:20220410141702j:plain

 

カノムモーゲン ขนมหม้อแกงถั่ว

タロイモとココナッツミルクと卵で出来たカスタードプリンです。

同じ店に砂糖椰子が販売されており、この砂糖を使って作られているとのことです。

バンコクでも買うことができます。

goo.gl

 

カオヨーイ洞窟  ถ้ำเขาย้อย/タムカオヨーイ

名前は洞窟ですが、実際はお寺です。

洞窟に入ってすぐには16メートルの寝釈迦像を見ることができます。

 

写真はありませんが、入ってすぐに郵便ポストがありましたので

郵便を出すのも面白いかと思います。

f:id:Thai-sabai:20220410135426j:plain

全体写真はこちら、、

山の中をくり抜いて作られています。

f:id:Thai-sabai:20220406171023j:plain

 

親子の猿が普通に入り口などを散策しています。

f:id:Thai-sabai:20220406174339j:plain

周辺には何もないためか、猿がたくさんいますのでお菓子、飲み物を持ち歩きながらの

移動は控えた方が良いです。(ゴミ箱を漁っている猿もいましたので・・・)

 

f:id:Thai-sabai:20220410135430j:plain

 

また、出口の近くにはプラクルアンをチャオすることができます。

値段は自分で決めるタイプでした。(私は20バーツにしました。)

 

ワットマハータート ウォラウィハーン

真っ白な作りですごく綺麗な仏塔です。

f:id:Thai-sabai:20220406174353p:plain

 

中にはタイの歴史を感じる壁画が一面に描かれています。

f:id:Thai-sabai:20220410140433j:plain


歴史を感じることができます。

f:id:Thai-sabai:20220410140438j:plain

 

プラチュワップキーリーカン県

フアヒン・ビーチ

馬に乗りながらビーチを散策できるビーチです。

馬がいるせいか、砂浜は少し硬めでした。

*チャアムビーチとほぼ同じだったため、写真はありません。

 

プラナコーンキリ国立歴史公園

車で現地に向かいましたが、猿が多いことから駐車場で断念しました。

 

フアヒンナイトマーケット

コロナ禍のせいか人が少なく、店も少なかったです。

 

タマリンド・シガタマーケット

タマリンド・マーケットとシガタ・マーケットは隣同士にあリます。

下記使い分けです。

タマリンド・マーケットは食事メイン

シガタ・マーケットは雑貨メイン

 

広い敷地の中におしゃれな雑貨がたくさん販売されていました。

 

 

ワットカオタキアップ วัดเขาตะเกียบ

フアヒンのお寺で一番有名かと思います。

フアヒンビーチを一望できますので観光で参拝するのもありかと思います。

ただし、急な階段しかありませんので足腰が弱い方は控えたほうが良いかと思います。

写真の右側に写っているのが階段です。

建屋の中にはプラくるアンをチャオすることができます。

f:id:Thai-sabai:20220406174736p:plain

階段を降りる際の写真です。

何段かわかりませんが、手すりを持たないと登れない、降りれない角度と段数でした。

f:id:Thai-sabai:20220406174342p:plain

 

ブルーポート ショッピングモール

お土産・食料などを購入することができるモールでした。

中も広く、フアヒンの名産やお土産用のお菓子なども販売していました。

我が家はパイナップルを購入しました。

f:id:Thai-sabai:20220406180352p:plain



goo.gl

 

The Lapa Hotel

下記2点からこのホテルを選びました。

  • フアヒンビーチまで徒歩で行けること
  • ブルーポートショッピングモールまで徒歩で行けること

f:id:Thai-sabai:20220406180119p:plain

ホテルはブルーポートショッピングモールの横にあるため徒歩0分です。

 

また、部屋は広く、バスタブも綺麗で広くゆっくり過ごすことができる部屋でした。

スーペリアルーム 2820バーツ (約10,391円)

f:id:Thai-sabai:20220406180114p:plain

 

部屋の奥には広いベランダがあり、外でゆっくり寛ぐこともできます。

お酒と蚊取り線香が必須です。

f:id:Thai-sabai:20220410135435j:plain

 

プールも雰囲気があり、広くてよかったです。

朝食会場は右手の建物の一階です。

f:id:Thai-sabai:20220410135438j:plain

 

朝食は広々としたエリアでオムレツだけでなく、カイガタを作ってくれます。

しかも、ムーサップではなく、海鮮なのでリゾート地に来たことを感じさせてくれます。

f:id:Thai-sabai:20220410140841j:plain

 

海を目的にすると正直な所、サムイ島やチャーン島の方が緑色で綺麗な海です。

しかし、ペチャブリー県の観光も併せることで海だけでなく色々な観光ができますので

一度は試す価値はありだと思います。

 

以上タイのリゾート地 フアヒン観光の備忘録でした。

【2022年選定】タイでおすすめのロックな音楽

このページではタイでおすすめのロックな音楽(2022年版)について書きたいと思います。

2022年の曲ではなく、2022年に選んだ曲になります。

ノリノリでもなく、明るい曲でもないですが、心に響く音楽を選びました。

 

日本のミュージックビデオも同じかと思いますが、個人的にはタイのミュージックビデオの方がドラマ仕立てであり、言葉がわからなくてもスーッと感情移入してしまいやすく感じます。

 

歌手名:Nakharin Kingsak(ป้าง นครินทร์)

ภูมิแพ้กรุงเทพ (Feat. ตั๊กแตน ชลดา) - ป้าง นครินทร์ プンペークルンテープ

曲名:プンペークルンテープ

 ภูมิแพ้  :アレルギー

 กรุงเทพ:クルンテープ(バンコク)

 

バンコクでアレルギーになった男の人が田舎で素敵な女性と出会い、会話して仲良くなっていくという曲です。

歌っている2人もミュージックビデオに出ていますので見ていて楽しいです。

 

タイ語をあまり知らない人も聞き取りやすく、意味も複雑ではないため

タイ語の勉強にもなるかと思います。

คนมีเสน่ห์ コンミーサネー

  • コンミーサネー:魅力的な人
  • คน コン  :人
  • มี ミー    :ある
  • เสน่ห์ サネー:魅力的

そのままかもしれませんが、人は見かけによらないことを痛感する曲です。

 

กรรม カム

กรรม カム:仏教の業(悪いことや良いことの報いがくるもの)

 

タイトルの通りですが、悪いことをした場合、自分に返って来てしまうという歌です。

ミュージックビデオはドラマ仕立てになっていますが、しっかりタイの文化も知ることができますので一見の価値ありかと思います。

 

歌手名:LABANOON

曲名   :เชือกวิเศษ チュアック ウィセート:魔法のロープ

タイを代表するロックバンドの一つだと思います。

哀愁漂う歌から明るい曲まで幅広く歌っていますが、

哀愁漂う曲といえば、LABANOONと思います。

 

まさに心の叫び

 

歌手名:bodyslam

曲名 :แสงสุดท้าย (最後の光)

แสง  セン     :光

สุดท้าย  スッターイ:最後

 

こちらもタイで有名なロックバンドの一つだと思います。

LABANOONと同様に心の叫びのように聞こえます。

 

歌手名:Potato

名前は可愛いですが、ガッツリロックバンドです。

曲名:

หมดความหมาย モックワームマーイ (意味なし) 

หมด モッ :なくなる

ความหมาย クワームマーイ:意味

失恋した男の人の歌です。

 

完全に私の趣味ですが、私にとってのロックな曲だけを集めました。

正直、日本の曲を忘れつつあると認識してしまいました。

 

以上タイでおすすめのロックな音楽(2022年版)でした。

【2022年版】タイで夕日を見るおすすめチェンカーンについて

このページではタイで夕日を見るおすすめチェンカーンについて書きます。

私の中だけですが、タイの夕方は日本と比べてかなり綺麗だと思います。

そのため、夕日は私が好きな風景の一つです。

 

バンコクでは中々見ることが出来ないですが、少し田舎に行くと高い建物がないため、

夕日がゆっくりと沈んでいくのを目で見ることができるのかと思います。

 

旅行先について

ルーイ県 チェンカーン Chiang Khan เชียงคาน

  • タイ東北部にある県の一つです。
  • タイではピーターコン祭りが有名

    ピーターコーン祭りは、有名な仏教説話をもとに雨乞いや、厄払いのための祭りです。

  • 市街地よりもチェンカーンが有名

 

我が家はコロナ感染対策として、チェンカーンには宿泊せずに、

人が少ないと見込んだルーイ市内に移動して宿泊しました。

 

こちらはピーターコン祭りのお面です。(宿泊先のホテルに飾ってありました。)

f:id:Thai-sabai:20220406002240j:plain

場所

ルーイ県の市街地ではなく、市街地から北へ約48km、車で約1時間ほどのところにあリます。目の前にはメコン川があり、対岸はラオスになります。

f:id:Thai-sabai:20220405235144j:plain

このメコン川沿いは自転車でサイクリングしたり散歩したりできるようになっています。

また、周りには大きな建物がないため、日没にはすごく綺麗な夕日を見ることができます。

 

 

 

さらに綺麗な夕日を見た後はウォーキング・ストリートというエリアが人気で、

雰囲気の良いお店が立ち並び、ショッピングを楽しむことができます。

f:id:Thai-sabai:20220405235149j:plain

 

観光先

ウォーキング・ストリート

チェンカーンのナイトマーケットです。
ただし、普通のナイトマーケットと異なり、建屋は木造で雰囲気のある家が立ち並び、
お土産はチェンカーンを押し出しつつ、おしゃれな小物などを販売しています。
 
コロナ感染対策で人混みを避けたため、写真がありません。

goo.gl

余談:チェンカーンオリジナル?

ここで販売されている串は独特で有名なようです。

1串 10バーツ  (約35円) *安いと思います。

 

カニが串に大量に刺さっていたり、エビが大量に刺さっていたり、、までは良いですが、

虫系の串も販売されています。(一番右側です。)

f:id:Thai-sabai:20220405235206j:plain

 

注意点 

ウォーキング・ストリートでは、自転車のレンタルが16:00以降はできなくなります。

その名の通り、ウォーキング・ストリートとなりますので自転車での移動が禁止となっているようです。
 

 

立ち寄った雰囲気の良いカフェ

With a view Hotel の一階に併設されたカフェです。

メコン川を眺めながら美味しいドリンクを飲むことができます。

 

私はタイティーをいただきました。

f:id:Thai-sabai:20220405235155j:plain

 

場所はこちら、、、

goo.gl

 

カフェで休憩していると日が暮れ始め、すごく過ごしやすい気温と雰囲気になりました。

この雰囲気で散歩して気持ち悪いはずはなく、心地よく時間を過ごすことができます。

f:id:Thai-sabai:20220405235202j:plain

 

あっという間に時間がすぎ、夕方となれば、メコン川に沈む夕日を見ることができます。

f:id:Thai-sabai:20220405235212j:plain

 

我が家の夜ご飯

ホテルに併設されているレストランで食事を取りました。お皿もタイ風で雰囲気抜群でした。値段はローカルフードに比べると少し割高ですが、人が少ないこと、清潔であることから全く問題ありませんでした。店員さんもホテルマンなのか非常に丁寧でした。

  • ヤムウンセン ยำวุ้นเส้น :タイ風サラダ 

   ヤム/ยำ:混ぜる 

   ウンセン/วุ้นเส้น:春雨
  • ゲンキヤオワーン/แกงเขียวหวาน :タイのグリーンカレー
  • カイチヤウ/ไข่เจียว          :タイ風卵焼き
  • カーウ/ข้าว            :タイ米 ご飯f:id:Thai-sabai:20220406002236j:plain

 

宿泊先 
ルーイパレスホテル / Loei Palace Hotel

ルーイ県のホテルを検索するとここ以外はかなりローカル感が強く、、、

選択肢はここのみでした。

しかし、このホテルには無料の自転車レンタルがありますので翌朝は自転車で周辺を散策することができますし、部屋の設備は少し古いですが、昔は絶対に高級ホテルだっただろう雰囲気が漂うホテルですので悪いわけではありません。

ただ、、プールは残念ながら鳥の住処になっていたため、着替えたものの断念しました。

尚、飲料水も無料でついていますし、シャワーも問題なしでした。

 

我が家が宿泊したプラン

デラックスキング  1,820バーツ(約6,702円)

 

LoeiPalaceHotel - Google 検索

 

おすすめのOTOP

我が家の中では色々な県のOTOPショップに行きましたが、ここは上位の品揃えでした。

ルーイ県の特産物だけでなく、ピーターコン祭りに使用するお面をモチーフとした

お土産も多数揃えているため、お土産として何を買うか悩みます。

 

ルーイ県にいかれた際にはぜひ立ち寄ってみてください。

goo.gl

 
今回、我が家が観光したのはほぼルーイ県のチェンカーンのみですが、
ルーイ県には素晴らしいお寺が多数ありますので再度旅行に行ければと考えています。
今度行くときは、チェンカーンで終日ぼーっとして過ごしてみたいと思います。
 
以上 【2022年版】タイで夕日を見るおすすめチェンカーンについてでした。

【2022年版】AISでTop-up・チャージ金額を確認する方法

このページではAISでTop-up する方法(2022年版)について書きます。

タイに旅行で来られる方、お仕事で来られる方だけでなく、住んでいる人もTOP-upが必要だと思いますので備忘録として残したいと思います。

併せて、自身のチャージ金額を確認する方法も書きたいと思います。

 

Top-upとは

英語でチャージするという意味になります。

電話を使ったり、通信費を支払う際にチャージする必要があります。

(電子マネーと同じ扱いの認識でも良いかと思います。)

 

AISでTop-upできる場所

スーパーマーケット、百貨店などに店舗がありますので近くの店を調べるのであれば、

Google検索でAISと検索すれば見つかると思います。

 

AISでTop-upする方法

こちらのような設備がAISの入り口に何台か置かれています。

周りに店員さんもいると思いますので、わからない時はTop-up please

と言えば、手伝ってくれると思います。(私はよく手伝ってもらっています)

f:id:Thai-sabai:20220325235331j:plain

 

操作方法

1. 言語の選択/変更

 一番下にある国旗から英語圏の国旗を選びます。(タッチパネルです。)

 タイ語がわかる方はこのまま3.へ進んでください。

f:id:Thai-sabai:20220325235340j:plain

 

2. 言語が英語になっていることを確認

  英語版はこちら

f:id:Thai-sabai:20220405010108j:plain

 

3.Top-upを選択

上側の中央のTOP UPを押します。

 

4.Top-upする電話番号を入力

TOP UPしたい/チャージしたい電話番号を入力します。

f:id:Thai-sabai:20220405010102j:plain

 

5.TOP UP/チャージする金額を選択

TOP UPしたい/チャージしたい金額を押します。

20バーツから3120バーツまで可能です。

(私は1500バーツまでしか使用したことがありません。)

f:id:Thai-sabai:20220405010105j:plain

6.確認画面を確認して支払い方法を選択する

TOP UPしたい電話番号と金額が表示されます。

正しい場合は画面下の支払い方法を選択してください。

* Cashが一番簡単かと思います。

f:id:Thai-sabai:20220405010059j:plain

7.現金を入金する

先程選択したTOP UPしたい/チャージする金額を入金します。

現金の場合、入金する場所はこの機会の左下にあります。

(わからない/自信がない場合は店員さんに声をかけてください。)f:id:Thai-sabai:20220325235356j:plain

8.スマホに入金されたことを確認する。

 入金後に先程TOP UPした電話番号のスマホにメッセージが届きますので、

 入金されたことを確認して終わりです。

 

その他、電話番号で色々なことを確認する方法

  • 自分の電話番号の確認:*545#
  • 残高と有効期限   :*121#
  • データ利用状況   :*121#*3#

 

残高と有効期限は下記のように表示されます。

  • 残高  :79.26バーツ
  • 有効期限:03/03/23 *23年3月3日まで有効です。

f:id:Thai-sabai:20220405012434p:plain

 

タイで長期滞在される場合は、下記におすすめプランを載せています。

よかったら参考にしてください。

thai-sabai.hatenablog.com

 

以上【2022年版】AISでTop-up する方法でした。

一度は行きたいおすすめの観光スポット スコータイ

このページではタイで観光する旅行先におすすめの一つ スコータイについて書きます。

タイには本当に素晴らしい遺跡が多々あります。

その中でもスコータイ遺跡は感動に値すると思いますのでおすすめの一つです。

 

スコータイとは

バンコクから北へ約440キロメートル、タイ北部の南端に位置する古都がスコータイです。

「幸福の夜明け」を意味するその名のとおり、1238年ここにタイ族による最初の王朝が開かれました。強力な軍事力と「スコータイは美しい国ぞ、水に魚棲み、田に稲穂実る」と当時の碑文が謳ったような豊穣な大地を誇り、第三代王ラームカムヘーンの時代にはその勢力が絶大なものに。近隣諸国はもちろん中国などとも積極的に関係を結び、また仏教の普及にも尽力して多くの寺院を建造、そこからタイの文化芸術の古典様式が花開き、タイの文字や文学が生み出されるなど現在のタイの礎を築きあげました。そんな当時の栄華を偲ばせる荘厳で美しい遺跡群は、東南アジアで最も価値のある史跡のひとつとしてユネスコの世界遺産にも登録されています。

参照元:スコータイ | 【公式】タイ国政府観光庁

タイ語はこちら、、、

  • จังหวัดสุโขทัย スコータイ県
  • จังหวัด ジャンワット:県
  • สุโขทัย スコータイ

 

スコータイの見どころ

スコータイ歴史公園

スコータイという町の中に遺跡があちこちにあり、歴史公園として整備されています。

また、仏像も「スコータイ様式」と言われる優美な曲線が特徴です。バンコクで見る仏像とは異なります。広い歴史公園をゆっくり見て回るには、レンタサイクルが便利ですが、訪問時期が3月−6月の場合、かなり暑いため狙いを絞った方が良いです。(かなり暑いです。)

 

おすすめの遺跡群

ワット・シーチュム

スコータイを象徴する「アチャナ仏」が祀られています。

大きさも高さ15m、幅11.30mと大きく大仏に見られているような目線を感じます。

スコータイを知らない人でもタイの遺跡群だとわかる!?と思います。

礼拝堂や横の本堂などは、後のラムカムヘーン大王(1239–1317)の時代に建立されました。

 

個人的には「えっ、こんな場所にあるの?」という場所にあり、意外と中は狭いです。

そのため、仏像様との写真はささっと済ませないといけないかもしれません。

(周りに観光者ではなく、参拝者もいます。)

しかし、見る価値は絶対にあります。

入場料:30バーツ (約110円)

goo.gl

 

ワット・マハタート

スコータイ歴史公園内で一番大きな遺跡です。

マハタートとは仏舎利(お釈迦さまの遺骨や遺灰)のことで仏舎利を納める寺院をワット・マハタートと呼ばれます。このワット・マハタートはスコータイだけでなく、全国各地に建立されています。アユタヤにある木の根で覆われた仏頭が有名かと思います。

しかし、敷地の広さ、大きさはスコータイのワット・マハタートの方が広くて大きいです。

これぞ、スコータイだと思います。

仏像だけえなく、歴史に触れることができるのは感動です。

入場料:30バーツ (約110円)

goo.gl

 

お土産購入場所

スコータイ国立公園の入り口にある駐車場にお土産物屋さんがたくさんあります。

値段もローカル価格のため、バンコクのお土産物屋さんと比べて安く買うことができます。

お土産で定番のキーホルダー、マグネットは1個10バーツで販売されています。

個人的な印象は人に買うお土産というよりは自分のためのお土産が多いかと思います。

 

個人的なおすすめ

夜間のライトアップです。

昼間も圧倒される遺跡群ですが、夜間のライトアップはまるでタイムスリップしたかと勘違いするほど圧倒されます。私自身、夜間のライトアップ時にお坊さんたちと一緒に遺跡群をぐるぐる回ったことがありますが本当に綺麗です。

 

写真はぐるぐる回った時の写真です。

コロナウイルスによる行動規制、マスク規制等がないため、多くの人と一緒にお坊さんの話を聞いて、遺跡の周りをぐるぐる回りました。

 

宿泊先(おすすめではなく、我が家の体験談です)

宿泊先:Thai Thai Sukhothai Resort

観光メインとなるため、宿泊先にこだわりはなく、部屋の雰囲気で選びました。

ゲストハウスではなく、一部屋一部屋が独立したコテージタイプです。

 

ベッドは薄い白い蚊帳があったりとタイに来たと感じることができるデザインです。

もちろん、客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および客室内冷蔵庫があり、朝食もオムレツを作ってくれますし、種類も多く美味しくいただきました。

1泊:約1,500バーツ (5,500バーツ)

goo.gl

 

我が家はまだシーサッチャナーライ歴史公園には行ったことがないため

スコータイでおすすめできるのはスコータイ歴史公園のみです。

今年は絶対に行く予定なので別の機会で書ければと思います。

 

以上一度は行きたいおすすめの観光スポット スコータイでした。