タイ駐在のマクロな生活

マクロなおじさんのタイ駐在中に起きた出来事の備忘録です。タイに関してマクロな情報ですが、お役に立てれば幸いです。

【2022年11月】タイでおすすめのお菓子について(甘いのが苦手な方は無理かもしれません。)

このページではタイでおすすめのお菓子について書きたいと思います。

先日、子供と買い物に行った際に久しぶりに食べたので紹介します。

 

甘いお菓子のため、甘い食べ物、お菓子が苦手な方にはお勧めしませんが、

せっかくタイに来られた方の場合は一度は試してみてください。

私と子供は好きですが、妻は嫌いなようです。

 

 

その名はカノムブアン:ขนมเบื้อง

タイの有名な伝統的なお菓子の一つです。

我が家は子供と一緒に食べます。

→1盛り買うと10個程度入っており、1人で食べ切るには中々重く、残して次の日に食べるには難しいお菓子のため、子供とシェアして食べています。

 

我が家が買うカノムブアンは一口サイズが主流です。

実際は一口と言っても大きな口を開けた一口になります。

→一口で食べないと生地が割れてボロボロになるため。。

どんなお菓子??

一言で言うと、、、

パリッとした黄色の生地の上に白いクリームと黄色の甘いもじゃもじゃしたものをのせて、タコスのように折り畳んであるお菓子です。

 

どんな作り方??

黄色の生地を独特の道具でくるくると丸を描くように鉄板の上に並べていきます。

そして、生地がやけてきたタイミングを見計らって、白いクリーム(砂糖入りのメレンゲ)をのせます。その後、黄色の甘いやつ(フォイトーン(ฝอยทอง))を盛り付けて、器用に生地を折り畳んで完成です。

 

フォイトーン: 鶏卵素麺と呼ばれ、卵黄にジャスミンパウダーを入れたお菓子です。

        *お店によってはジャスミン無しのものもあります。

 

実際の作業工程はこんな感じでした。

作るのも楽しそうなお菓子です。

 

生地を鉄板にのせてくるくるします。

 

先程の道具とは違う道具を使って、白いクリーム(メレンゲ)をのせます。

ほぼ棒状の道具でした。

 

手でフォイトーンをほぐしながらメレンゲの上にのせていきます。

 

手とヘラを使って生地を折り畳んで完成です。

この間、約5分から10分でした。

 

近所の販売店の値段はこちら、、、

10個/袋:40バーツ (約156円)

 

一番左上のお菓子がカノムブアンになります。

英語ではCrispy Pancake with fillingと書いています。

 

どんな味??

全てが甘いです。

甘さは日本のケーキや和菓子とは異なる甘さかと思います。

砂糖とジャスミン風味のコラボ品は日本ではあまり食べたことがないと思います。

 

ただし、ジャスミン風味の場合は、甘ーーいという感じではなく、サッパリ甘い感じかと思います。(後味は甘いです。)

 

見た目の楽しく、さらには甘いお菓子なのでお子さんには人気かと思います。

実際に我が家が買いに行った際には2−3組が焼き上がるのを待っていました。

→我が家は購入して10分以内に完食でした。

 

まとめ

タイには日本で見かけないお菓子がたくさんありますが、

このカノムブアンは伝統的なお菓子の一つのため、ナイトマーケットやショッピングモールにも普通に販売しているため、タイ人にも人気があると思っています。

 

我が家はこのカノムブアンとカノムモーゲンがタイの伝統的なお菓子の中で好きなお菓子になります。日本に帰った後に食べたくなるお菓子の一つかもしれません。

カノムモーゲンについても別の記事で書きたいと思います。

 

以上【2022年11月】タイでおすすめのお菓子について(甘いのが苦手な方は無理かもしれません。)でした。

【2022年11月】タイでサッカー・ワールドカップを観戦する方法について

このページでは今日から開催された中東初開催のサッカー・ワールドカップ 

カタール大会をタイで見る方法について書きたいと思います。

 

2022年11月23日更新版

2022年11月23日時点ではAIS BOXからは観戦できませんのご注意ください。

TURE4Uを経由して見る必要があるようです。

AISの携帯を契約している人はTURE4Uを契約しないといけない状況です。。

AISの場合はこの画面が表示されます。

TURE4Uを契約されている方、タイのTVでの観戦に興味のある方はぜひ読んでください。

 

 

タイスタッフからラインで送られてきた情報ですが嬉しい出来事の一つでした。

タイでもサッカー・ワールドカップを観戦できますので試合が楽しみです。



 

実は、タイでは見れなかった可能性がありました。

先日、タイスタッフとサッカー・ワールドカップについて話をした際に聞いた話です。

私)

タイ人はサッカーが好きだと思っているのになぜワールドカップには注目しないのか?

 

タイスタッフ)

見たいが放送されるかどうか決まっていない。。。

 

私)

えっ、、、見れないの?? タイではテレビで見れないの??????

 

タイスタッフ)

はい。

まだ決まっていない。。。

 

普通に見れるものだと思っていただけにかなり驚きました。

そのため、早速、日本語でサッカー・ワールドカップ タイで検索すると

やはり、放送されるのか不明とのことでした。(開幕1週間前)

 

そのため、見れなくなることを覚悟していただけに嬉しいニュースでした。

 

タイで日本代表の試合を観戦する方法について

通常のタイのテレビチャンネルで放送されることが決まりました。

時間は日本(タイ)時間です。

タイにいる方が時間が早く、遅く寝ないで済むため体の負担は少なそうです。

→各試合でチャンネルが異なりますので注意が必要です。

 

対ドイツ戦

11月23日 水 22:00(20:00)

チャンネル:CH7

 

対コスタリカ戦

11月27日 日 19:00(17:00)

チャンネル:GMM25

 

対スペイン戦

12月2日  4:00(2:00)

チャンネル:TURE4

 

カタールとは時差が6時間ありますが、スペイン戦を除くと比較的早い時間に試合が始まるため、寝不足で出勤というパターンは避けられそうです。

 

タイスタッフから送付されてきた一覧表を載せます。

日本が決勝トーナメントに進んだ際は懲りずにアップデートしたいと思います。

 

余談:観戦中の楽しみ方について

サッカー観戦にはポテトチップとビールが進むと思いますが、

カタールのスタジアムでは試合観戦中にビールを飲むことができないようです。。

ここは直接観戦行っていない利点として、スポーツバーや自宅でビールを飲みながら観戦したと思います。

 

タイでは見かけていないですが、日本で観戦される際には気分を盛り上げるためのビールグラスも買うことができそうです。

 

我が家はグラスは普通ですが、ビアリオ(ワールドカップ版)を着々と溜めています。

今日から解放します。

thai-sabai.hatenablog.com

 

また、こちら過去の記事になりますが、ご参考です。

タイのビールとポテトチップスについても書いています。

thai-sabai.hatenablog.com

thai-sabai.hatenablog.com

 

 

我が家はどこで観戦するかわかりませんが、必ず観戦します。

今回の対戦相手も強豪国ばかりですが、いつかは通る道が少し早くなっただけだと思います。

日本には本当に頑張って欲しいです。

 

当日は、ドイツ代表のデザインのビアリオを飲みました。

まず1勝!!

 

 

以上【2022年11月】タイでサッカー・ワールドカップを観戦する方法についてでした。

【2022年11月】100記事記念 タイ駐在のマクロな生活のおすすめについて

このページではこのはてなブログを書き始めてから100記事目となりましたので

タイ駐在の良かったことについて書きます。

 

家族の理解の元、家族帯同でタイに駐在して早くも3年を過ぎました。

短いようで長いタイ生活になってきましたので、

これまでの経験とおすすめ等を備忘録とともに紹介したいと思います。

 

 

タイ生活の必需品について

正直な所、タイ生活だから必要なものというはないことに気づきました。

(タイでの生活に慣れてしまったのかもしれません。)

 

 

赴任する前はネット情報を含めて何を持って行けば良いかと心配ばかりの日々でした。

  • タイの日本産品は高いからできるだけ持って行ったほうが良い
  • 薬は日本よりも処方される量が多い
  • 肌着は日本製が良い
  • 服がすぐにだめになる
  • タイでは入手しにくい食べ物がある
  • タイでは買えないお酒がある

 

→いざ住んでみた我が家の場合、

 思い切って持ってきたのに未だ使っていない等のものが多々あります・・・。

 

 例えば、

 薬は結局賞味期限切れになりましたし、、、

 風邪を引いた時はタイ人スタッフからもらう薬の方がすぐに効果が出ましたし、、、

 肌着はボロボロですが、結局3年着続けていますし、、、

 お酒、食べ物はたまに食べたくなりますが、バンコクではなんでもありますし、、

 タイのお酒(リジェンシー)、タイ料理は美味しいですし、、、

 

→日本産品を毎日食べたり使用すると高くつきますが、たまに買ったり、

 食べたりする分には多少高くてもまーいいかと思って贅沢しています。

 

写真はタイ料理:コームーヤーン

 

タイのおすすめ料理はこちら、、、

thai-sabai.hatenablog.com

 

タイに思い切って持ってきて良かったもの

  • ノートPC (Mac book Air)
  • ユニクロ製品
  • ウタマロ石鹸
  • 甚平 (パジャマ)
  • 比較的綺麗な服装一式 (スーツではなくカジュアルなシャツ等)
  • 太田胃酸
  • 毛抜き、爪切り
  • 0.35mmのボールペン

 

ウタマロはこちら、、、

タイでも色々な漂白剤、石鹸が販売されていますが、結局何が良いのかわからないのでウタマロを使用しています。

 

日本から持ってきて良かったと思うものがほとんどありませんでした。

今もう一度赴任前に戻れるなら日本から持ってくる荷物は激減したと思います。

 

日本で過ごした生活スタイルを維持したい場合はもっとあると思いますが、

私の場合、日本の生活スタイルをタイでする必要がないと感じたため、

服装はタイで調達しています。

・上着

 チェンマイでよく着られている服をラザダで購入

 1着 100バーツ (約390円)

 

・ズボン

 H&Mのセール品

 1着 200バーツ (約780円)

 

日本人と見られることであまり得しないと感じているため、

タイ人っぽい服装をしています。

 

また、太田胃酸は私の必須アイテムになりつつあります。

タイスタッフおすすめの胃薬もありますが、私は太田胃酸を飲んでいます。

 

→コロナ前は出張者のアテンド、お客様対応で何かと飲み会が多く、胃もたれする機会が

 激増したため、太田胃酸にお世話になっています。

 

現実逃避のお寺参拝は最高です。

 

結局の所、思い切って持ってきて良かったもののほとんどは

日本で買うよりも高いものになります。

 

先程は多少高くても良いかと書きましたが、

日本から持ち込むチャンスがある場合は先に買っておいた方が良いと思います。

特にユニクロは高く感じました。

 

尚、漫画は続きが気になる等であれば、割高ですが紀伊國屋で

日本語版を購入できます。

→日本の漫画はタイでも人気のため、タイ語版を購入することもできます。

   割高ですが、タイで日本の漫画を読める環境なので嬉しく思います。

   また、タイ語版だと値段が日本語版と比べて安いです。

    1冊 約90バーツ (約351円)

thai-sabai.hatenablog.com

thai-sabai.hatenablog.com

 

また、ボールペンは0.35mmの先が細いタイプは

あまり流通していないように感じます。

そのため、我が家はダースで持ってきて使用しています。

 

 

タイのノートは安いノートなどを買うと極端に紙質が悪く、0.35mmなどの

先が細いタイプを使用するとノートがすぐに破れるので注意が必要です。

 

タイ国内旅行に必要な荷物については過去に記事に書いています。

良かったご覧ください。

thai-sabai.hatenablog.com

 

我が家独自ルールですが、下記の経験から予備で1日分を準備しています。

thai-sabai.hatenablog.com

 

今、生活で使用しているもののほとんどがタイ産品になっています。

すぐに破れる服やズボン、紙質の悪いノートなども多々ありますが、

何事も勉強だと言い聞かせて過ごしています。

 

また、タイで生活することで近隣の海外旅行に安く行くことができます。

我が家はコロナの影響もあり、今年はこれまでの鬱憤を晴らすように旅しています。

 

まとめ

  • タイ駐在が決まったらタイで買う必要のある日本産品を事前に購入する。
  • タイ産品は品質の悪いものもあるが、それも勉強。
  • タイ料理、タイのお酒は美味しい
  • 国内旅行だけでなく近隣のアジア旅行が近くて安くておすすめ
  • バンコクは日本の田舎よりもはるかに都会のためなんでも揃う

 

いつまで続くかわからないですが、しばらくは駐在生活が続きますので

どんどん更新していければと思います。

 

以上【2022年11月】100記事記念 タイ駐在のマクロな生活のおすすめについてでした。

【2022年11月】ワールドカップ直前 タイのサッカーワールドカップの雰囲気について

このページでは2022年11月に開催予定のFIFAワールドカップカタール2022に対する

タイの雰囲気を書きます。

 

タイ国内でもワールドカップグッズを見る機会が増えてきましたので並べてみました。

但し、日本と比べると少し寂しい雰囲気を感じます。

 

まだまだあると思いますので順次更新していきたいと思います。

 

 

我が家が見つけたワールドカップ2022

ビール1:ハイネケン

ハイネケン ワールドカップ version

500ml 65バーツ(約254円)

 

赤いデザインで金色の文字がオシャレです。

中央のデザインはカタール ワールドカップのロゴを全面的にデザインされています。

 

参考)

アラブ伝統のウールショールから着想を得たデザインであり、切れ目のない数字「8」

のようなフォルムは、試合が行われる8つのスタジアムを示しているとのことです。

また、「Qatar」のフォントは、伝統的なアラビア文字を現代風にアレンジされたようです。

 

ビール2:ビアリオ

ビアリオ ワールドカップ version

パッケージから想像すると各国のデザインがありそうです。

私が選んだのは優勝候補の「ブラジル」です。

 

値段は500ml 2本で104バーツとお値段据え置きでした。

 

正面から見ると、、、ブラジルです。

初めて見かけてその場で買ってしまいました。

赤色を基準とするビアリオだけに最初見た時はビアリオから

新しい味が出たのかと思いました。

→と思っていたのですが、セブンにドイツ版が売っていることに気づきました。

 またしても買ってしまいました。

 

一番左は国旗のデザインの裏側です。

裏と表でデザインが違うようです。(ポロシャツのようにも見えます!?)

ちなみに日本代表を探しましたが見つからず、、、

家でビアリオのHP/Beer leoのFacebookを探しましたが見つからず、、、

結局何種類のデザインがあるのかわからずでした。

→今度タイスタッフに確認してみます。

 

ビアリオに関しての記事を書いていましたのでよかったみて下さい。

デザインが違うのがわかると思います。

thai-sabai.hatenablog.com

 

 

お菓子:プリングルス

プリングルス ワールドカップ version

20バーツ(約78.3円)

プリングルスの中央に描かれている大きな髭が特徴のおじさんの目が星になっていました。

サッカーボールが当たって目が星となっているようです。

*ワールドカップの文字が見つからないため、便乗商法かもしれません。

 

サッカー日本代表について

1998年のフランス大会初出場から数えて今回で7回目の出場です。

日程はこちら、、、2022年11月20日から12月18日

 

日本戦の日時はこちら、、、

時間は日本(タイ)時間です。

 

タイにいる方が時間が早く、遅く寝ないで済むため体の負担は少なそうです。

 

対ドイツ

11月23日 水 22:00(20:00)

 

対コスタリカ

11月27日 日 19:00(17:00)

 

対スペイン

12月2日  4:00(2:00)

 

余談

日本とタイとカタールの時差は4-6時間ありました。

24:31 Japan

22:31 Thailand

18:31 Qatar

 

まとめ

タイ産品でワールドカップに関連したのはビアリオのみでした。

 

日本にいた時はもっとワールドカップで盛り上がっていた記憶があるだけに

タイのワールドカップの雰囲気は少し寂しいと感じます。

早くタイ代表がワールドカップに出場することを願うばかりです。

 元々サッカー好きのタイ人だと思いっていますので、日本と同様に盛り上がると思います。

 

ワールドカップをタイで観戦する方法はまだ不明ですが、必ず見たいと思っています。

ポテトチップとビールの組み合わせが可能なのでワールドカップ観戦中は

今回の組み合わせで日本を応援しようと思います。

 

以上【2022年11月】ワールドカップ直前 タイのサッカーワールドカップの雰囲気

  についてでした。

【2022年11月】タイでおすすめのホテル (lebua at State Tower )

このページではタイでおすすめのホテルについて書きます。

*2022年11月に書いた記事であり、実際は2022年は8月に宿泊しています。

 我が家が大好きなホテルのため、ご紹介と備忘録として書きます。

 

我が家が好きなバンコクのホテル。

その名は、lebua at State Tower です。

タイに旅行を検討された方、旅行された方ならご存知のホテルかと思います。

 (通算 3回宿泊しています。)

 

目次

 

lebua at State Towerとは

タイのバンコクにある高層・高級ホテルの一つです。

部屋数は357室あり、部屋はすべて、バンコクとチャオプラヤ川を眺めることができます。

しかも、部屋の広さは66~266平方メートルとかなり広い部屋になっています。

もちろん、お風呂場には浴槽付きです。

 

プールから見たルブアホテルです。

もはや屋上はほぼ見えません。

 

ちなみに、ホテル名の読み方ですが、私自信、レブアと読みたいのですが、

AGODA、楽天トラベル等ではルブアと読むようです。

 

また、有名なのはオープンエアのレストラン・バーとして世界トップクラスの高さを誇る「Sirocco」や「The DOME」だと思います。

映画「ハングオーバー」のロケ地にもなっているようです。

 

ルブアホテルを選んだ理由

実は、最初に宿泊した際はタイの高級5つ星ホテルに泊まることが目的であり、

ルブアホテルに泊まることが目的ではありませんでした。

 

しかし、、、

これから書く出来事によって、ルブアファンとなり定期的に利用させてもらっています。

 

初めて宿泊した日は我が家はバンコク内をグルーッと観光したため、

チェックインが16時すぎと遅くなってしまいました。

疲れた状態でチェックインした際にチェックインカウンターの担当者から一言、、、

我が家は予約されていないと言われてしまいました。

理由もわからず、予約表を見せましたがやはり予約されていないとのことでした。。

 

本当に焦りました。

 

予約する際に利用しているPCは自宅であり、

観光で歩き疲れたことと元々の微妙な英語力とタイ語力ではこの状態を理解できず、、

これからどうしようかと困っていたら、受付のマネージャーさんからホテルを予約した

方法を聞かれ、Agodaと答えると、Agodaのヘルプセンターに電話して聞いてくれました。

その結果、入金をクレジットカードで実施したにも関わらず、なぜか入金できていないことがわかりました。

この結果を踏まえ、マネージャーさんから下記の提案をいただきました。

  • Agodaと同額の料金で予約
  • ホテルを無償でキャンセル

 

本当に助かりました。

 

タイ語でAgodaのヘルプセンターに質問、確認していただくだけでなく、

ホテルを無償でキャンセルしていただき、更にAgodaと同額の料金で予約してくれました。

また、実は、、、

この手続きの間に別のスタッフにて家族をアフタヌーンティーに案内してくれました。

 

無事に部屋についた後、この担当していただいたマネージャーさんの名刺を頂きました。

以後、宿泊時はこのマネージャーさんにメールを送信して予約して頂いています。

このルブアに宿泊する際にはAgodaは利用していません。

 

我が家のルブアホテルの過ごし方

我が家の場合、旅行先で泊まるホテルは滞在時間が寝て起きて朝ごはんを食べることが

目的ですが、このルブアホテルの場合は過ごし方が違います。

 

チェックイン可能時間14:00にチェックインし、そのままプールで遊びます。

疲れたら52Fにあるラウンジにてアフタヌーンティー休憩します。

その後、アジアティークやICONSIAMで買い物と晩御飯を済ませて再びホテルへ。

服を着替えて54Fの展望エリアで夜景を眺めて部屋に戻り、屋上の展望を見に行ってから

長風呂して寝ます。

 

我が家にとっては本当に宿泊最高の体験ができる場所であり、最高に贅沢な時間となります。

美味しいご飯、アフタヌーンティー、広くて清潔なプール、綺麗すぎるほどの夜景。

子供も親も大喜びできる貴重な場所です。

また、立地はICONSIAMやアジアティークに居場所にあるため、買い物へも便利です。

 

昼間の52F クラブランジからの写真です。

夜はピンク色になります。

 

この写真を撮る後ろ側はこんな感じです。

この周りにレストランとバーがあります。

 

ラウンジの中はこちら、、、

ミニハンバーガーからクッキーまであります。

 

お酒は自身で呼ぶまもなくスタッフがどんどんついでくれます。

また、喫煙所もありますので喫煙者も安心して過ごすことができます。

 

欲張りなため、、、欲しいものを欲しい分だけ取ってしまいました。

味はどれも美味しいです。

変な意味ではありませんが、タイ風ではなく、洋風な味付けです。

 

おすすめの部屋

せっかく泊まるなら先程見て頂いたクラブラウンジが利用できるプランがおすすめです。

52階にあるタワークラブラウンジはタワークラブを予約した宿泊客のみが利用できます。

 

部屋はこんな感じです、、、

他のホテルでは中々味わえない広々とした部屋だと思います。

また、ウェルカムフルーツもありました。

1部屋 1泊 4,000バーツ (15,600円)からです。

湯船は広く清潔です。(水圧もバッチリです。)

 

シャワーも広くて清潔です。(水圧もバッチリです。)

 

エレベーター(高層階用)

64Fまであるエレベーターは中々乗らないのでエレベーターだけでも楽しいです。

 

部屋からの眺め (リバーサイド)

 

夜景のこんな感じでした。

 

プールはこちら

部屋と同様ですが、広くて綺麗です。

また、子供用のビート板を貸出してくれますので必要な方はスタッフに声をかけて下さい。

 

名物でしょうか?プールサイドにあるMOZUの看板

 

朝食

クラブランジでも朝食を取ることができますが、MOZUと比べて種類が少ないため、

よく深い我が家はMOZUで朝食をいただきました。

 

MOZUの写真はこちら、、

もはや朝食には見えませんでした。ランチブッフェ相当かと思います。

 

手前の大きな鉄板でソーセージとハムをその場で焼いて提供してくれます。

美味しいです。

 

パンにつけるジャム、バターなども種類が豊富です。

 

余談ですが、、、

2020年のコロナ禍の宿泊時は朝食はブッフェ形式ではなく、

各自自席にてオーダーするタイプでした。

 

メニュー表はこちら、、、

今年はこのメニュー表がありませんでしたのでコロナ禍限定だったのかもしれません。

 

プロに盛り付けてもらうことでこんなに違うのかと痛感しました。

今見ても美味しいそうです。(本当に美味しかったです。)

 

ワッフルは注文毎に目の前で作ってくれました。

 

ちなみに2022年に宿泊した時の自分で盛りつけた写真はこちら、、、

プロに盛り付けてもらう方が美味しそうです。

 

クラブラウンジの特徴

このクラブラウンジ内では軽食、アフタヌーンティーは勿論、

アルコールを朝から18:00まで飲むことができます。


・簡単な昼食            :正午12時〜午後15時
・アフタヌーンティー        :午後15時〜18時
・アルコール&ノンアルコールドリンク:午前6時〜午後18時

 

また、冷蔵庫にあるとドリンクは全て無料のため、コンビニで買う必要はありません。

コーラ、お茶、スプライトが4本ずつ入っています。


注意点:クラブラウンジのドレスコードについて

クラブランジに入る時は下記注意が必要です。

我が家はスーツケースにドレスコードセットを用意して宿泊しています。

 

<不可なもの>

①靴:スリッパ、ビーチサンダル、サンダル(女性のサンダル除く) 、男性は靴を履く。
②アスレチック&スポーツユニフォーム、破れたデザイン
③男性の短パン&ノースリーブ
④持ち物:バックパック(大きなリュックなど)

 

この夜景を見る価値は十分あります。

風が強いのでふわふわした服装は注意が必要です。

 

我が家はこれまで高層ホテルに宿泊したことがなかったこともあり、

色々な経験もすることができました。

 

バンコクには5つ星ホテルが多数ありますが、

このルブアホテルもおすすめしたいと思います。

 

以上【2022年11月】タイでおすすめのホテル (lebua at State Tower )でした。

【2022年11月】タイ語検定3級の勉強方法について(多分落ちたため、ご参考です)

このページでは2022年11月に受験したタイ語検定3級試験の感想と勉強方法について

書きたいと思います。

 

タイ語検定受験について

タイ語検定4級合格後はコロナの影響もあり、実質2年ぶりの受験でした。

できる限り勉強はしたつもりですが、大人の事情により、、、

学生時代のように遅くまで勉強したり、テスト前に集中して勉強する時間もなく。。

不完全燃焼でした。

 

目次

 

勉強時間

テスト申し込みから一日1時間は勉強するように心がけました。

勉強時間は試験日まで約1.5ヶ月 = 約45 - 50時間です。

* 正直試験を申し込むまではほぼタイ語検定、タイ語に関する勉強はほぼしていません。

 

出願日受付開始日 :2022年9月21日(水)

試験日      :2022年11月6日(日)

 

勉強内容

タイ語検定試験の申し込み後に3冊の参考本を買い、勉強しました。

単純ですが、内容と試験日までの日数で1日あたりの学習量を割り当てて日々こなしました。

 

結果的に圧倒的に時間が足りず、結局全て中途半端な状態となってしまいました。。。

ざっくりですが、立てた予定はこんな感じです。

  1. 中級タイ語総合読本ータイの社会と文化を読む:1章/日   *全25章
  2. テストに出る順!タイ語検定単語集     :100語/日 *全1691語
  3. タイ語検定過去問17,18,19          :試験日前に各1回ずつ

 

 

結果は、、、

単語は一度だけ全単語をノートに書き込みましたが全て覚えられるわけもなく、、、

中級タイ語総合読本は全く知らない単語が多く、1章終わるのに最低2日は必要でした。

そのためスケジュールはどんどん遅れました。

 

使用した参考本について

  1. 中級タイ語総合読本ータイの社会と文化を読む
  2. テストに出る順!タイ語検定単語集
  3. タイ語検定過去問17,18,19

 

タイ語検定試験の申し込み後に1,2,3の本を買い、ひたすら書き写しました。

3級は4級までと異なり一気に難しく感じたため、対策にと3冊の本を購入しました。

 

1.中級タイ語総合読本ータイの社会と文化を読むは

長文ばかりのため、読み初めは知らない単語のオンパレードのため、睡魔との戦いですが、

何度も読んでいくうちに理解できるようになりました。

付属のCDも最初は速く感じますが、毎日通勤途中に聞くと慣れてきました。

 

また、タイ語と日本語が併記されているため、単語を調べる必要はなく、

タイの社会と文化を学ぶことができるため、すごくお得な1冊となっています。

ただし、最初の章で出た単語は後半の章では日本語訳していないため、

1章ずつ理解する必要がありそうです。

 

2.テストに出る順!タイ語検定単語集

まさにテスト対策の本かと思います。

タイ語の単語と日本語表記のみのため、文脈がなく、学生時代の単語暗記となります。

ただし、過去の試験の7回分をカバーしていることから3級対策にと購入しました。

 

タイ語検定試験過去問題

5級,4級を受験していましたので少し古い過去問題と一緒に最新版を購入しました。

 

注意事項

今後申し込みされる方の場合、できるだけ早く出願されることをお勧めします。

なぜなら、出願受付は順次繰上げ締め切りとなるためです。

せっかく、受験する意思があっても繰り上げ締め切りとなれば、受験すらできなくなります。

 

2022年秋季の3級の場合、

出願日受付開始日 :2022年9月21日(水)

繰り上げ締め切り日:2022年9月26日(月)

→実質受付開始から4日以内に繰上げ締め切りとなっています。

 

試験結果(感想)

テスト当日は予想通り、1問目の単語選びからいきなり心を折られてしまいました。

しかし、中級タイ語総合読本ータイの社会と文化を読むを一周した成果!?なのか

長文問題、単語選択、ヒアリング問題はあまり悩まずに回答できたと思います。

*わからなかった箇所についてはタイ語自体が全くわからないため、

 何が間違っているのかすらわからない状態です。(試験後に振り返り不可でした。)

 

言い訳

  • 日本からの出張者が複数名来たため、食事会により勉強できない日々が続きました。

  *コロナ明けで久しぶりの出張者だったこともあり、食事会を断りませんでした。

  *試験日の週は飲み会が週3となり、試験日前に集中して進めることができませんでした

 

  • 10月のコロナ明け宣言に便乗してラオス、マレーシアと連続で旅行しました。

  *ラオス語はタイ語と似ていることからよりタイ語がわからなくなりました。

   →せめてタイ語圏内で旅行した方が試験対策になっていたかと思いました。

 

thai-sabai.hatenablog.com

 

thai-sabai.hatenablog.com

 

 

まとめ

  • 単語量を増やす必要があると思います。
  • 長文対策として中級タイ語総合読本ータイの社会と文化を読むは有効と思います。
  • ヒアリング対策は色々なタイ語を聞くのが良いと思います。

  *タイに住んでいない人が受験される場合は一度タイに来る旅行の計画を立ててから、

   旅行のプランをタイ語に変換したりするといいかもしれません。

   タイに住んでいる人、旅行された方ならわかる単語や話も試験に出ていると思います。

 

参考:リベンジ計画について

久しぶりにタイ語検定を受験しましたが、不完全燃焼感があるため、

次回タイ語検定も受験する予定です。

 

今度は長期計画を立てて直前の予定が崩れても立て直せるようにするため、

今からタイ語検定試験 春季を目指せるようにコツコツ進めたいと思います。

  • 単語量を増やすため、下記参考書を3周する。

   中級タイ語総合読本ータイの社会と文化を読む

  • タイ語版の日本の漫画を読む

   スパイファミリー、呪術廻戦、おしり探偵、銭天堂など、、、

 

勉強後にタイスタッフとタイ社会と文化について話をすることができるようになり、

会話の幅が広がったことでよりタイスタッフと業務を進めやすくなったと感じます。

継続して次は3級を狙いたいと思います。

 

以上

【2022年11月】タイ語検定3級の勉強方法について(多分落ちたため、ご参考です)でした。

【2022年10月】マレーシア クアラルンプール観光について(概要とノボテルホテルについて)

このページでは2022年10月に旅行に行ったクアラルンプールの観光について書きます。

クアラルンプールもマレーシアの首都ですのでタイのバンコクと同様に大都会でした。

 

また、バンコクにはない屋内遊園地にも行きましたのでお子さんのいるご家族の参考に

なればと思います。

 

尚、個人的には物価がタイと比べて少し高く、何度か両替しました。

今回の旅行で使用した金額は全部でおよそ25,000円でした。

 

また、マスク着用状況についてほぼマスクなしでした。

マスクしている人は旅行者のみかと感じました。

 

 

我が家の観光プラン

2022年10月21日から24日の3泊4日の旅行でした。

飛行機の関係で行きと帰りはほぼ移動だったので実質1泊2日のような感覚です。

また、全て個人手配の旅行です。

*今回の記事は概要として、旅行の詳細は別の記事で書きたいと思います。

 

  • 21日

   Pavilion Kuala Lumpurでバクテー

 

  • 22日

   雨の天気予報だったため、バトゥ洞窟を延期

   Rapid KL(マレーシアのBTS)にて移動

   チャイナタウン(特に珍しいものはないため通り抜け)

          国立モスク (マスジッド ネガラ) National Mosque of Malaysia

   CENTRAL MARKETで買い物                     

   SIN KIEW YEE にてBEEF BALLでランチ

   KUALA LUMPUR CITY GALLARYにて写真撮影

   ムルデカ広場散策

   SURIA KLCCにて買い物

   ペトロナスツインタワーを真下から眺める

   NASI Lemakの名店?  Wanjo で休憩

   Aquaria KLCC(水族館)に行くが時間切れ

   パビリオンのMadam Kwan`s Pavilionで夕食

   fipperでサンダル購入

 

  • 23日

   Times square theme parkで子供の時間

   RESTORAN KIN KINで遅めのランチ

   雑貨屋さん散策 SHADES

           マレーシア SOGO散策

           Old town white coffeeにて休憩

   SURIAにて買い物

   夜のペトロナスツインタワーを真下から眺める(大雨でした)

   SURIAのFood court で夕食 

 

  • 24日

   ホテルから空港まで自力徒歩とKL エクスプレスで移動

   自力でと書くと大変そうですが、実際はそんなに大変ではなかったので

   節約される方にはおすすめです。

 

観光時の移動手段

マスク着用率がバンコクと比べて低いため、コロナ感染を恐れてしまい、GRAB タクシーは利用せず、家族の理解の元、電車と徒歩を駆使しました。

電車の混み具合も日本のラッシュと比べると少なく、順次座れるほど空いていました。

 

電車の乗り方

タッチパネルで行き先を選びます。

 

丸いプラスチックのコインが出てきます。

改札でこのコインを日本の自動改札機のタッチする場所にタッチするだけです。

最初はあれっどこにタッチ?と思うかもしれませんがとりあえず、タッチしてみてください。

また、降りるときはコイン投入口にコインを入れます。

 

ホテル:Novotel Kuala Lumpur hotel

1泊 約2,500バーツ (約9,850円)

 

バンコクでも多数見かけ、スワンナプーム国際空港前にもあるホテルです。

下記理由から選定しました。

  • 我が家もタイで何度か利用したことがあること
  • パビリオンまで徒歩で約2分(外出てエスカレーターを上がるまで)
  • 空港から送迎サービスがある (200リンギット:約6,175円)
  • 目の前にコンビニ多数あり
  • 屋根付きの空中通路でKLCCまで徒歩移動可

 

部屋は少し狭く、シャワーしかありませんが終日外出ばかりの我が家には問題なしでした。

シャワーの水圧も良く、バスローブ、歯ブラシなどもアメニティもついていました。

また、朝食はマレーシア料理コーナーがあり、紅茶はDilmahでした。

 

部屋はこちら、、、

シンプル イズ ベストかと思います。

 

テレビは大きかったですが、なぜかNHKの音声だけが壊れていました。

 

トイレと洗面台です。

水が3M製の浄水器を使用しているようで飲める水だと記載されていました。

洗面台の左側に蛇口がもう一つ見えると思います。

そのせいか、室内にペットボトルの飲料水は置かれていませんでした。

 

アメニティ

 

湯船はなく、シャワーのみです。

 

朝食

マレーシア料理コーナー

3日日間でほぼ同じメニューでしたが、味は美味しかったです。

 

 

紅茶コーナー

 

雰囲気

家族向けのテーブルと1人用のカウンターが用意されているため、

おひとり様でも気軽に朝食を撮ることができると思います。

 

ご飯

我が家はマレーシア料理を食べ続けました。

  • バクテー
  • ビーフラーメン
  • マレーシア風カレー

 

我が家が購入したマレーシアのお土産

  • ペトロナスツインタワーチョコレート
  • fipperのサンダル
  • Barry`sチョコレート
  • マグネット
  •  紅茶 BOH
  • ブックマーカー
  • マレーシア風の服

 

Times square theme park

子供はかなり楽しかったようです。

ジェットコースター、高速回転電車、メリーゴーランドなどがあり、完全に遊園地でした。

ただ、私は回転系の乗り物にやられてしまい、、、1時間ほど動けなくなるほど酔いました。

回転系が好きな方には良いですが、苦手な方は要注意です。

 

KLエクスプレスのチケットの購入場所と改札

窓口でチケットを購入した後に改札に向かいます。

改札はチケット売り場の横にあります。

 

 

我が家はチケット購入後に横いある改札に気づかず、、、

よくわからないまま改札を無駄に探してしまい、電車を1本乗り遅れました。。

 

まとめ

  • クアラルンプールは1泊2日でも十分ブラブラできる

   *歩きすぎて足が痛すぎたのでGRABタクシーの利用も考慮した方が良い

  • 電車はタイのBTS、日本の都会の電車とほぼ同等クラスであり便利

          *電車内は飲食禁止

  • マスク着用率は低くコロナ前の雰囲気?
  • マレーシア料理は美味しい
  • 色々と調査不足もあり我が家なりの注意事項が多数あり
  • 子供が楽しめる場所あり

   水族館、Times square theme park、モスク体験

 

予想以上に歩きすぎたこともあり、私飲みですが、1日のみ発熱、謎の鼻水、倦怠感が発生認め、コロナ感染を疑いましたがATKでは陰性でした。(回復まで3日かかりました。)

 

先週はラオス旅行だったので遊びすぎだったのかもと反省しています。

 

以上【2022年10月】マレーシア クアラルンプール観光についてでした。